美想科学の補修教室
これから補修をはじめようとしている方へ
 補修が簡単にできるとは思っていません
 ケーニッヒの補修材で補修したとしても
 人によって必ず誤差が出ます
 その誤差はなんでしょうか
 全ての工程がその人の手作業に委ねられているから
 誤差が出るのです
 ちゃんとできれば傷はなくなりますので結果
 同じゴールをしているだけにすぎません
 満足できる結果を求めて何を学び訓練しなければならないのか
 理論的にご説明させて頂きます
 そのうえで実践的な練習課題に取り組んでいただき
 最終的には何ができていてできていないことについては
 どうずれているのかご自分でジャッジできることを目標にしています
 美想科学の補修教室で始めて見ませんか
Fujisan Labの方が 設備面が整っています
 可能でしたらFujisanLab会場をお勧めします
 もちろんTokyo会場でもお客様の不利益にならないよう
 務める所存です








